fc2ブログ

少しだけ休憩/供養碑のこと

💖11月は日曜日だけ、予約無しでの見学を受けております。
譲渡会とまでスケールは大きくない
「猫を飼いたい方と猫とのお見合い会」を行っています。
宣伝はしていません。沢山の猫希望の方が
お出でになっても、福田一人では対応できないからです。
小さな企画ですが、それでも現在、4匹の猫にご希望をいただきました。
素晴らしいです。閉店間近のバーゲンはしません。
福田の飼育場所より、より良い環境に譲渡できるのであれば
トライアルに出していきます。トライアルに失敗したら、
すぐに引き取ります。焦らずゆっくりと譲渡活動を続けていきます。
常連さんも最後のはっぴーねこちゃんを楽しみに来て下さい。


💖開眼供養を行った「はっぴーねこちゃん供養碑」に
これまで福田が看取った猫たちのお骨の全てを埋葬しました。

埋葬前の納骨堂の福田のロッカーです。
お骨がぎっしり。約80骨。
IMG_5117_20161114230511808.jpg


今はスッキリです。今ある、お骨は半月前に逝った
自宅猫の東大泉ママちゃまと、この小さなお骨だけ。
DSC05152.jpg


はっぴーねこちゃん供養碑を建立した大きな目的は
飼い主のいない猫、人知れず死んでいった猫たちの埋葬をすること。
私の夢は路上で死んだ猫を清掃局に回収してもらうのではなく、
ここに運んできたいのです。ここで供養をしたいのです。
飼い主のいない猫が入れるお墓を作りたかったのです。
その目標の第一歩を迎えました。小さな一歩。
路上で死んでいた子猫が、ここにたどり着きました。
名前もない命でした。来月、私の手で丁寧に埋葬いたします。
DSC05154.jpg


ほぼ毎日、お墓参りをしています。
わずかな時間ですが心安らぐ静な時間です。
DSC05486.jpg


お花屋さんで、おまけでもらった小さなリンゴ。かわいい〜
DSC05482.jpg


お隣さんの綺麗な薔薇。美しい〜
DSC05464.jpg


共同供養塔にあった大きな菊。素晴らしい〜
DSC05472.jpg

ご寄付で建立したはっぴーねこちゃん供養碑です。
ありがとうございました。感謝しています。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

保護ネコカフェが出来るまで
■H25 11月
飼い主のいない猫と飼い主希望者とが出会える"保護猫カフェ"を作るため、クラウドファンディングのプロジェクトを立ち上げ、総額3,339,000円の寄付を集める。

■H26 4月
保護猫カフェ はっぴーねこちゃんを開店
ご支援、ご協力のお願い
保護ねこカフェ はっぴーねこちゃんは皆様からの会費とご寄付によって支えていただいております。
行政からの支援および助成金等の支援は一切ありません。
皆様のご協力をお願い致します。

ご寄付は銀行振込での送金をお願いしております。
頂いたご寄付は地域猫活動、及び保護活動に使わせていただきます。
ご送金後、支援金連絡フォームよりご連絡下さい。


ゆうちょ銀行からのお振込


ゆうちょ銀行
記号 : 10090
番号 : 7695431
シヤ)ネリマノネコヲカンガエルカイ


他行からのお振込


ゆうちょ銀行
00八支店(ゼロゼロハチ)
普通預金
口座番号 : 0769543
シヤ)ネリマノネコヲカンガエルカイ

会員制度について
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
Counter
人気ブログランキング
今必要なもの!

一覧はこちらから





■特に不足■




■特に不足■




■特に不足■


リンク

■私の教科書■



■三太郎World■


■Happy Nekochan■



■三太郎一家動画■
一覧はこちらから



■オール手作り家具の店■
私のネコ家具は全てここ!



■ネコボラの輪■
いつでも里親募集中


RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
第一種動物取扱業者標識
■氏名又は名称:
一般社団法人練馬の猫を考える会
■事業所の名称:
保護ねこカフェ はっぴーねこちゃん
■事業所の所在地:
東京都練馬区石神井町三丁目25番3号
本橋ビル402
■動物取扱業の種別及び登録番号:
展示 14東京都展第004300号
■登録年月日:
平成26年4月14日
■有効期間の末日:
平成31年4月13日
■動物取扱責任者:
福田佐富美